時計、金、プラチナ、ブランド雑貨の質預り買取なら高井田ICすぐ東大阪市の質・買取 タチバナ屋へ
10:00〜19:00(日・祝10:00〜18:00) 査定受付は営業終了20分前まで 毎週木曜定休
時計、金、プラチナ、ブランド雑貨の質預り買取なら高井田ICすぐ東大阪市の質・買取 タチバナ屋へ
10:00〜19:00(日・祝10:00〜18:00) 査定受付は営業終了20分前まで 毎週木曜定休
10:00〜19:00(日・祝10:00〜18:00)
査定受付は営業終了20分前まで 毎週木曜定休
2023.04.03
質・買取 タチバナ屋のスタッフ紹介です。
FGA資格鑑定士はじめ4人の女性宝石鑑定士がいます。プロの鑑定士がお待ちしております。
質屋はなかなか入りづらい・・・だからこそスタッフの人となりや雰囲気が伝わればと思います。
社長
創業1925年、タチバナ屋の3代目社長、
FGA(イギリス宝石学会鑑定士)です。
趣味:鉄道模型。子供部屋だったのを趣味部屋に作り替えて作成中です。
スタッフ:橘
タチバナ屋の娘で、FGA(イギリス宝石学会鑑定士)です。宝石のことはお任せください!
特技:元々、クラシックバレエとチアリーディングをしていたので、柔軟には自信があります。
スタッフ:澤本
大手買取店で8年間勤務していました。時計好きなので好みの時計を見るとテンションが上がります↑
趣味:レトロ喫茶店でコーヒーを飲むのが至福の時間です。
スタッフ:安田
気付けばタチバナ屋で10年以上勤務しています。HPにブログ連載してますので覗いてください!
趣味:ライブに舞台にイベントに、推し活であちこち飛び回っています♪
スタッフ:吉野
タチバナ屋の中で一番の若手です。フレッシュな笑顔でお待ちしております☆
趣味:スノーボード。年に5~6回は行きます!
スタッフ:眞鍋
一児の母で現在育休中。
FGA資格鑑定士はじめ4名の女性宝石鑑定士がいます。
FGA(Fellow of The Gemmological Association of Great Britain)はGem-A(英国宝石学協会)認定の宝石学ディプロマを取得した卒業生が与えられる資格です。英国政府は、この宝石学ディプロマを学士号と同等レベルの資格と認めています。
全国宝石学協会認定宝石学資格CGJ(Certified Gemmologist of Japan)は日本国内基準にに合わせた数少ない世界に通用する宝石学資格です。 世界で有数の鑑別鑑定機関である、全国宝石学協会が認める資格です。
これらの資格をもつプロの鑑定士が在籍しております。
X線分析装置を導入
Vanta GX分析計では、金、銀、プラチナ、パラジウム、その他の貴金属の純度がその場で分かります。
貴金属の迅速で正確な価格付けのために数秒で測定金めっきのアラート機能で偽造品を容易に判定宝飾品に含まれる鉛やカドミウムなどの有害元素を検出
刻印のないものや比重が測れないものは、泣く泣くお断りさせていただいておりましたが、こちらの装置では刻印がないものや、比重が測れないものでも、素材を調べることが可能になりました。
こんなことに心当たりはありませんか??
当てはまる項目がある方は是非、当店へご来店ください
お客様に満足していただける公正な査定
お客様に納得していただける透明な取引
をすることを誓います