時計、金、プラチナ、ブランド雑貨の質預り買取なら高井田ICすぐ東大阪市の質・買取 タチバナ屋へ
10:00〜19:00(日・祝10:00〜18:00) 査定受付は営業終了20分前まで 毎週木曜定休
時計、金、プラチナ、ブランド雑貨の質預り買取なら高井田ICすぐ東大阪市の質・買取 タチバナ屋へ
10:00〜19:00(日・祝10:00〜18:00) 査定受付は営業終了20分前まで 毎週木曜定休
10:00〜19:00(日・祝10:00〜18:00)
査定受付は営業終了20分前まで 毎週木曜定休
2025.10.18
こんにちは、大阪の質と買取りタチバナ屋スタッフの安田です。
以前の記事でデニムがバッグに色移りしてしまった…という記事(お気に入りバッグに色移り… | 大阪の質屋 タチバナ屋)を書いたのですが、今回も同じようなお話を…。
前回はキャンバス地だったのですが、今回は革。
↑小さいながらも意外と入るお気にいりのTODSのバッグです♪
こちらのバッグは購入して3年くらいは恐らく経っているので、気に入ってるけど数年たった今では扱いは雑なので割と移らなくても汚いものではありますが(笑)、こちらも私の中では安い買い物ではないので少しでもマシにしたいところ。
で、前回と同じく消しゴムを使ってみました。
↑色移り。見にくいですが、持ち手部分と真ん中部分もあります。
どうでしょう?少しマシになりましたかね?
懲りずにゴシゴシしていて過去を思い出したのですが、こちらのバッグの色移りは実は2回目で、その最初は購入してすぐの時でした。
その頃は消しゴムとかわからないし、アルコールで拭いたら取れたのでほっとしていたのですが後から調べると革にアルコールはよくない…まぁそりゃそうでしょうね…。しかし元のバッグの色が薄いからか、色のハゲ具合とかも良く分からなかったので綺麗になってよかった♪という気持ちでした。
で、だんだん消しゴムが面倒になってきたので持ち手の部分は実はアルコールでやってみました。
ついでに底がめちゃくちゃ汚れていたのでそちらもアルコールで拭いてみました。少しマシになったかな~。
ここまで書いておいてなんですが、こんなに汚いバッグを晒すのは正直恥ずかしい気もします(笑)
暑い日も寒い日も雨の日も風の日も雪の日も、主に自転車の前かごにいれて持ち歩いて、時には肩にかけられ(寧ろこっちのが多いのでは?)ていたので気に入ってる故ということで…。
まだまだ現役で使っていこうと思っているので、これ以上酷くならないようにしていきたいと思います…ってそれよりもデニム!
せっかく久しぶりにお気に入りで見つけたのに色移りばっかりでなかなか履けません…!
単体で洗うべしといっても面倒が勝ち、一緒に洗濯2回したのですがやはり一緒ではダメだったのでしょうか。
その後諦めて2回ほど単体で洗ったので次こそは…。次のお休みに履いていき今度こそ勝ちたいと思います思います♪
あ、革にアルコールは皆さんは使用しないでください…!