時計、金、プラチナ、ブランド雑貨の質預り買取なら高井田ICすぐ東大阪市の質・買取 タチバナ屋へ
10:00〜19:00(日・祝10:00〜18:00) 査定受付は営業終了20分前まで 毎週木曜定休
時計、金、プラチナ、ブランド雑貨の質預り買取なら高井田ICすぐ東大阪市の質・買取 タチバナ屋へ
10:00〜19:00(日・祝10:00〜18:00) 査定受付は営業終了20分前まで 毎週木曜定休
10:00〜19:00(日・祝10:00〜18:00)
査定受付は営業終了20分前まで 毎週木曜定休
2025.04.02
こんにちは。
4月に入ったのにいまだにダウンを着ている大阪の質と買取りタチバナ屋スタッフの安田です。
とはいえそれももう最後かなと思うと、クリーニング前に着つくしてやろう…!という気持ちもあります。
寒いと言いながらもこの冬は特に寒い時期も短く、その寒さも例年に比べるとそこまでではない気がして、夏嫌いの人間にとって本当に夏が恐ろしく感じてしまいます。
冬場はチョコレートが食べたくなって仕方がなかったのですが、少し暖かくなるとその気持ちも結構落ち着いてきていて、今は梅のお菓子にハマっています♪
元々梅は大好きなので、飴や気軽につまめる干し梅練り梅カリカリ梅など…普段からよく買っていたのですが最近はじゃがりこの梅味がお気に入りです。
昔に比べて内容量が減っていたりするじゃないですか。
なのに昔は1箱ペロリと食べていたのが今は2日くらいに分けて食べるようになって…これが…加齢…!となっています。
昔が食べすぎだったのかもしれませんが…。
あと話は変わりますが、最近運動とは一切関係なく少し高い位置に足をあげたことにより太ももを痛めたのですが、
こんなことで痛くなる足となかなか治らない(これを書いているときはまだ半日程度なのでまだわかりませんが)ことにこれまた加齢…!とWで自分自身に衝撃を受けています。
とはいえ痛めた瞬間絶対ネタにしてやる…!と思うあたり、実はまだまだ元気かもな…♪とポジティブに変換して、じゃがりこも今まで通り食べるしそれ以外のお菓子も食べ続けます。
足…はもう高いところにはあげません…。