時計、金、プラチナ、ブランド雑貨の質預り買取なら高井田ICすぐ東大阪市の質・買取 タチバナ屋へ
10:00〜19:00(日・祝10:00〜18:00) 査定受付は営業終了20分前まで 毎週木曜定休
時計、金、プラチナ、ブランド雑貨の質預り買取なら高井田ICすぐ東大阪市の質・買取 タチバナ屋へ
10:00〜19:00(日・祝10:00〜18:00) 査定受付は営業終了20分前まで 毎週木曜定休
10:00〜19:00(日・祝10:00〜18:00)
査定受付は営業終了20分前まで 毎週木曜定休
2025.07.09
こんにちは、大阪の質と買取りタチバナ屋スタッフの安田です。
先日福井県へ行ってきました。
目的はT.M.R.のライブだったのですが、折角久しぶりの東京以外の遠征だったので観光もしたいな…と思いつつ、でも行きたいところは全て遠くて電車かバス移動では厳しいし暑いし…とchatGPTに何回もいい案を出してもらっていました。
その前にまずは海鮮食べたい…ということで駅近で一人でも入りやすそうなお店へ。
北陸産の甘エビとイカの2色丼。美味しかったです♪
お店に入った瞬間からT.M.R.の曲がかかっていて一瞬テンションあがってしまいました。
たまに地方に行くとこういうお店に遭遇することがあって、それだけでなんかこういいイメージになります。単純。
その後、近場で観光する予定だったんですけど、あわら温泉の方なら1本で行けるしライブ会場へも割と近いなということでこれまたGPTに聞いて参考にしたあわら湯のまち駅。
近くに足湯もあるとのことでワクワクして行ったのですが、あまり何もない…!
結構観光マップなんかもあったのですが、時間的に屋台村は開いていないし食べ歩きとかしたい…と思ってもお店もないし、本当に足湯だけしに来た感じになりました。
↑分かってはいたけどやっぱり暑い!!
でも意地で無理やりそれっぽいところ(?)通ってきましたよ。いやそれっぽいかな…?
ライブは言わずもがな最高!この日は2列目真ん中よりでした。
このツアーからアップグレード方式(当選した人の中で前に行きたい人は別途抽選、当たると+5500円で前方確約+オリジナルグッズ)が採用され、ツアー第一期間で唯一当選したのがこの日だったので、恐らく全日程を考えても一番の近さで観られたのでは…という感じでした。
今回のツアーは前回(→2年ぶりのライブ② | 大阪の質屋 タチバナ屋)と同じ構成で、初めてのリクエストツアーで有名曲はほぼない状態。みんな昔のあまり聴かない歌がいい!という気持ちが強く、正直過去一レベルでチケットの落選が多いです。
なので当たるだけマシなのは確かにそうなのですが、先月の大阪公演では4階席後ろから2列目だったので、この差!
そうそう、先月大阪公演があったんです。ツアーとしては我が地元大阪が初日!堺市でしたけど。
この話ブログでしたつもりでしたが万博の話で持たせていたので出来てませんでした…。
まぁ20年以上ライブに行っていて、2,3000キャパ内で過去一後ろレベルの座席だったんで、正直ほぼ見えてなかったんですが(笑)
なので出来たら地元大阪で近くがよかった!とはちょっと思いました。
でも声なんかもこの日の方が出ていたので、本当にいいライブに参加出来ました♪
と、話が前後しましたが。帰りは駅弁楽しみにしていたんですけど、電車の遅延等でギリギリになりコンビニ弁当で締め。
それもまた旅の醍醐味?と思いつつ夏の遠征シーズン(?)が始まりました。