時計、金、プラチナ、ブランド雑貨の質預り買取なら高井田ICすぐ東大阪市の質・買取 タチバナ屋へ
10:00〜19:00(日・祝10:00〜18:00) 査定受付は営業終了20分前まで 毎週木曜定休
時計、金、プラチナ、ブランド雑貨の質預り買取なら高井田ICすぐ東大阪市の質・買取 タチバナ屋へ
10:00〜19:00(日・祝10:00〜18:00) 査定受付は営業終了20分前まで 毎週木曜定休
質預り
買取り
お店について
お店について
お客様の声
ブログ
ブログ
10:00〜19:00(日・祝10:00〜18:00)
査定受付は営業終了20分前まで 毎週木曜定休
2024.12.15
こんにちは。
大阪の質屋「質と買取り タチバナ屋」スタッフの安田です。
先日、「松陰狂詩曲」という舞台を観てきました。
これまで舞台…どころか映画やドラマ自体もあまり好きじゃなく興味もなかった分野なのですが、
最近推し若手舞台俳優が出来たのがきっかけで大阪しかも梅田でやるなら…!と意気込んで、そのためにそこのFC会員にもなりチケットを取りました。
元々初日と大千穐楽だけ行く予定だったのですが、別の平日には客入れのためかアフタートーク予定!出演者は後日!という単語が。
どっちに推しが出るかわからんし、そもそもキャパがかなり小さいのでどうせどこか落選するやろうしチケットとったれ!と2公演追加したらまさかの全当選。結果4公演観に行くことが決まりました。
これを書いている日はまだ2回しか観ていないのですが、同じもの観に行くの…?!と家でも会社でも突っ込まれました。
まぁT.M.R.のツアーがあればもっと行くし、東京遠征して1回観る金額(交通宿泊費含め)で4回観られるならお得やし…という言い訳はしつつ。
ちなみに結局アフタートークはどちらも出ない!(東京は出たのに…)
そしてその後更に舞台とは別で「トークショーやります!お土産付きチケットはご希望の俳優さんの直筆サイン入りポスターです!」の告知。
舞台のチケットを取った日の昼間だったので、迷わずポスター付きチケットを購入。こうしてちょろいオタクは生まれるのです…。
勿論グッズも行く度に買いますよね。推しのブロマイドは行く度に買うので同じものが増え、ランダム商品も引けるまで買い…毎回冷静になってこれらどう保管しよ…って悩むんですけど。
推しというより交換も出来なかった推し以外のものたちの。
とここまで色々書いてきましたが、タイトルや最初に言った通り「舞台を観てきた」話をする予定でした。
なのに行く前の話で終わってしまいました…。これただ私のオタク話で終わってしまったような気もしますが、これを書いている時はまだ全部終わってないので、感想も含めて次回に♪
でも歴史背景ほぼわからない私(Wikipediaで吉田松陰周りを急いで予習した程度…)でも充分楽しめるものでしたので、16.17日まで梅田ナレッジシアターでやっているので是非…♪
しかし会社のHPにUPするような内容がこんなのでいいのでしょうか…?
年明け以降真面目な内容に変わっていたらダメだったということで…(笑)