時計、金、プラチナ、ブランド雑貨の質預り買取なら高井田ICすぐ東大阪市の質・買取 タチバナ屋へ
10:00〜19:00(日・祝10:00〜18:00) 査定受付は営業終了20分前まで 毎週木曜定休
時計、金、プラチナ、ブランド雑貨の質預り買取なら高井田ICすぐ東大阪市の質・買取 タチバナ屋へ
10:00〜19:00(日・祝10:00〜18:00) 査定受付は営業終了20分前まで 毎週木曜定休
10:00〜19:00(日・祝10:00〜18:00)
査定受付は営業終了20分前まで 毎週木曜定休
2025.02.28
こんにちは。
大阪の質と買取りタチバナ屋スタッフの安田です。
2月も終わりですね~!2月は日が短いとはいえ、あっという間過ぎて毎日震えています。
暖かくなったり寒くなったりと温度差も激しいので、体調には気を付けたいところです。
暑いより寒いのがマシな私、春が少しでも長いといいな…と思っているのですが、2月末の時点で鼻のかゆみが出てきました。いやな予感。
そもそも7.8年くらい前だったかな…?に検査した時は花粉アレルギーの反応がなかったので私は違う!とそこからずっと言い張っているのですが、急になるとも言いますしそろそろ認めないといけないな…と思っています。
とはいえ少し鼻がかゆい程度なので、症状が酷い人からするとそれこそそんなもの花粉症のうちに入らない!と思われそうですが、正直鼻がかゆいのもイライラします。まず化粧も一応しているし、手で何回も触るのも嫌ですし。
あとこれはまさに今!なのですが、地味にやめてほしいのが寒暖差アレルギー。
小学生の頃から冬の体育の授業の度に足が真っ赤になって痒みが出ていたのですが、世の中の人間みんなそうと思っていたので本当にここ最近までそれがアレルギーの一種だということも知りませんでした。
今でも冬に外を長時間歩くと太ももあたりが真っ赤になり痒みが出ます。
そんなに長引きはしないですが、場所が場所だけにどうすることも出来ず収まるまで耐えていることが多いんですよね~。
こう考えると、大したことではない症状ばかりですけど地味に嫌…みたいなものってやっぱりなんとかならんか…!と思いますよね。
アレルギーじゃないですけど紙で切った指とか。地味なくせに痛いの。
特に花粉症なんかは今までかかってない人も急にかかることも多いといいますので、最悪現状維持、これ以上酷くならないように耐えてほしい私の身体…という感じで、大好きな春を迎えたいと思います♪