2025.08.02

ライブに行ってきました~東京編~

こんにちは、大阪の質と買取りタチバナ屋スタッフの安田です。

 

今回は東京へライブに行ってきました。

その前に姫路でのライブもあったのですが、姫路城行くぞ~!とかアナゴ食べるぞ~!とか思っていたのに暑さに負けて何もできなかったので書くことがなく割愛…(笑)

 

とはいえ東京もしょっちゅう行っているので大したことはないのですが、今回は「大阪にはない関東ローカルチェーン店にいく!」という小さな目標を立てていました。

 

今まで富士そば・牛タンねぎし・日高屋等は行きましたが他にもあるのかな…と調べたり友人に聞いたりしてまず訪れたのは「つばめグリル」。

ハンバーグメインの洋食屋さんで、折角だし…と思ってホイルに包まれているものをいただきました。

↑開けるとき、素人感丸出しだったと思います…(笑)

 

ちなみに品川駅についたのが開店時間の20分後位でしたが、既に16組待ち…!とはいえ移動したりなんやかんやしている間に呼ばれたので1時間ちょい位で入れました。

ハンバーグ、美味しかったです…♪

 

その後は電車で少し揺られてすかいらーく系列のファミレス「ジョナサン」へ。

こちらも大阪で馴染みのないお店ですが、すかいらーく系列だと間違いないでしょ!ということで事前に調べていた桃のパフェをいただきました。

本当は丸ごと1個使われたパフェを食べる気でいたのですが、経験上続けて色々食べるとお腹を壊す…と思い小さめの。とはいえそれでもボリュームが大きく充分な量でした。

 

この後は品川へ戻ってアクアパークへ。

実は2回目なのですが、新幹線パックに入場券がついているのを毎回無駄にしてしまうので(他にも使えるところは色々あります)近くで涼しい場所はここしかない…!が!!

   

人人人…!人が多くて全然涼しくありません(笑)。イルカショーの時間のタイミングも微妙で今回も観られず…。けど久しぶりの空間に癒されました。

   

 

ライブはもう毎回最高なのでこれまた割愛しますが、来年30周年なので過去にやったツアーでもう一度観たいものを投票できます。

これがまた本格的♪どういった結果になるのかドキドキソワソワです。

 

今回でツアーは一旦休み期間。

2か月やって2か月休み、2か月やって2か月休み、2月やって…みたいなローテーションなので次は10月です。

さすがに涼しくなってることでしょう…!ということで、秋以降のライブはガッツリ観光もしていきたいなと思います♪

タチバナ屋の査定方法

質・買取 タチバナ屋では「来店査定」「LINE査定」の査定方法がございます。
ご利用しやすい方法にてお気軽に査定だけでもご利用ください。
もちろん、その場でご納得いただければ質預かりや買取を行います。