時計、金、プラチナ、ブランド雑貨の質預り買取なら高井田ICすぐ東大阪市のタチバナ屋質店へ

選べる3つの方法


選べる3つの方法

お品物の保管方法

Safe

~お客様のお品物を大切に保管しています~

タチバナ屋では、お客様からお預かりした大切なお品物を、丁寧に梱包し、質蔵内にて大切に保管させて頂いております。代表的なお品物の保管方法をご紹介します。

金庫室

金庫室

タチバナ屋の金庫室はKUMAHIRA製で、防盗・防火・防水・耐震性能を備えております。
扉は二重になっており、壁や天井にはモジュラーボールトを使用しておりますので、安心してお品物をお預け頂けます。

時計

時計

時計のフェイスが傷つかないよう保護し、箱に入れます。
(お品物のみお持ち頂いた場合は、当店の時計ケースにお入れします)
箱を緩衝材で包み包装紙でラッピングして保管します。
※お品物によっては、ケースではなく専用の保管袋にて保管することもございます。

貴金属

貴金属

お品物が動かない様にケースに入れます。
(お品物のみお持ち頂いた場合は、当店のジュエリーケースにお入れします)
ケースを緩衝材で包み包装紙でラッピングして保管します。
※お品物によっては、ケースではなく専用の保管袋にて保管することもございます。

バッグ

バッグ

お品物を不織布または、布袋に入れたのち、紙袋に入れて、口を閉じて保管します。

財布

財布

お品物を不織布または、布袋に入れ、包装紙でラッピングして保管します。

iPhone

iPhone

スマートフォンの電源をOFFにし、お品物を緩衝材で包みます。包装紙でラッピングして保管します。

衣類

衣類

衣類を一つずつハンガーにかけて、抗菌防ダニカバーをかけます。
その後、お洋服ラックにかけて保管します。
※Tシャツやマフラー等は、畳んで防虫剤と一緒に保管致します。

その他、お客様から保管方法のご要望がございましたら、可能な限り柔軟に対応させて頂きます。
例:カメラに乾燥剤を入れてほしい
  ギターの弦を緩めてほしい 等

PAGE
TOP