Staff recruit
「時計が好き」「宝石に憧れている」「ブランド品に興味がある」そんな人は、タチバナ屋で働きませんか?未経験でも大丈夫です。
「鑑定士ってどんな仕事?」「未経験でも大丈夫なの?」と思う方も多いかもしれません。鑑定士とは時計や宝石、ブランド品等をお客様が持ち込まれたときに価値を決定する仕事です。もちろんすぐに身に付く仕事ではありませんが、研修や先輩から教わりながら覚えていくのでやり甲斐があります。
タチバナ屋で働くことはあなたにとって人生のキャリアアップになると考えています。あるときは仕事が面白く、同僚や先輩から褒めてもらうこともあるでしょうし、またあるときは失敗をして会社に迷惑を掛けることもあるでしょう。
様々な経験を通して、最初はお客様の商品を見て何も分からなかったものが次第にモノの価値や本質が見えてくると嬉しいものですし、やりがいがあるものです。「商談が成立するしないに関わらずお客様にご納得してもらえるように一つ一つ丁寧に鑑定する」それが私たちが心掛けていることです。
流行は変わり、人の好みも変わります。誰しもかつては大切だったものが一つや二つはあるはずです。私たちの仕事はそんなお客様の大切な商品を査定しまた次の人のもとに送り届けるのが役目なんです。あなたにとって不要かもしれないけど必要としている人もいるのです。
私たちは小さな会社です。でも、小さいから大企業のように歯車のようになって働くのではなく一人一人がまさに責任を持って働ける「やり甲斐」のある会社を目指しています。私たちタチバナ屋はそんなあなたを必要としています。あなたをサポートしてくれる仲間も待っています。さぁ、私たちと一緒に働きませんか。
こんな人を求めています
■プロの鑑定士になるための努力は惜しまない
■自らの成長を通して会社の成長に貢献したい
■鑑定・査定に必要な十分な知識をもって様々なお客様に接したい
職種
時計・宝石・ブランド品等の鑑定・査定及び商品管理に伴う事務作業
資格
高卒以上、ワード・エクセル等のパソコンの基本操作、要AT免許、30歳迄(省令3号のイ)
勤務地
大阪府東大阪市足代南1丁目3番15号
近鉄布施駅 徒歩5分
勤務時間
平日 10:00~19:00(休憩1時間)
休日 10:00~18:00(休憩1時間)
実働
8時間 ※基本残業はありません
給与
月給180,000円~200,000円
試用期間
最長で6ヶ月/月給180,000円(それより短い時もあり)
休日・休暇
社内規定による(シフト制)、GW、夏季、年末年始(年間110日前後)
待遇
昇給有、賞与年2回、交通費支給、社会保険完備、有休休暇、退職金制度あり
職種
一般事務(PCへの簡単な入力作業、台帳への記載、ワード・エクセルを使用しての資料作り。また一部接客あり)★正社員への登用有★
資格
高卒以上、ワード・エクセル等のパソコンの基本操作、要AT免許、30歳迄(省令3号のイ)
勤務地
大阪府東大阪市足代南1丁目3番15号
近鉄布施駅 徒歩5分
勤務時間
平日 10:00~19:00
休日 10:00~18:00
★週4日以上入れる方
給与
時給936円以上(休憩時間も時給発生)
休日・休暇
社内規定による(シフト制)、GW、夏季、年末年始
待遇
交通費支給、1年契約(更新あり)
茅根 健一
縁があって平成21年4月に正社員として入社しました。
通常の業務は質預りや買取商品の管理をしています。この仕事をしていて楽しいのは何より毎日新しい商品と出会えることに面白みを感じます。商品の現在の相場や人気を考えて値段をつけます。確かに今でも緊張しますし、責任を感じる仕事ですが良いモノと出会い、イイ鑑定が出来たときは「よっしゃ!」と思います。嬉しいのはお客様から気さくに話しかけられて話の輪が広がり1時間近くも世間話をすることもあります。基本的には接客が好きです。
この仕事はお客様のところに訪問するということはお客様から要請がない限りありませんし無理な営業活動や厳しいノルマもありません。
でも90年以上もこの布施の地で営業しているので信用第一を心掛けています。査定するときは時として高額なものもありますが、毎日色んな情報にアンテナをはりながら流行や相場をチェックして接客しています。たとえ値段が折り合わなくても納得していただけるようにしています。
休日は雨の日には車、晴れの日にはバイクをイジクったり、京都・奈良・神戸・和歌山に目的もなく遠出したり、その地でラーメン、スイーツ等を食べたりしています。
新規のスタッフには、日々いろいろなモノに興味を持てる好奇心旺盛な方がいいですね。あと素直な人もいいです。採用されたらしっかりサポートさせていただきますので、一緒になって会社を盛り上げていきましょう。
安田 理沙
平成23年9月にアルバイトとして入社いたしました。質物台帳や古物台帳への記載とパソコンへの入力、それとお客様へのニュースレター作成やDMの発行もしてきました。平成26年に女性専用のフロアができるのをきっかけに正社員として働くようになりました。
質屋で働くと宝飾品、時計、ブランド品など普段の生活では見られない様な商品に触れることができて日々勉強ですが刺激もあり、またやり甲斐もあります。ブランド品や女性衣類や時計などは特に時代の流れが早く鑑定していて楽しい毎日を過ごしています。
仕事上で一番嬉しかったのは初めて私が買い取った指輪が市場(プロのオークション会場)で査定した通りの金額で売れたことです。
逆に辛かったのは査定した金額以下だったときです。でも社長に「全部が全部儲かるわけないよ。11勝4敗くらいで査定してくれていいから」と言われめげずに前向きに仕事するようにしています。私の仕事へのこだわりはただ査定して値段をつけるだけではなくお客様とのコミュニケーションも大切にしています。接客はデジタル的ではなくアナログ的な部分が必要と思っています。
休日は友人とランチをしたり、料理教室にも通っています。T.M Revolutionのファンなのでツアーが始まればライブに繰り出します。
新しいスタッフさんに望むことは、タチバナ屋は風通しの良い会社だし、社長も近い存在なので堅苦しい雰囲気は一切ありません。
是非一緒にスタッフとして会社を盛り上げていきましょう。