Item & Check point
-質・買取できるもの-
下の画像をクリックすると各項目の買取ポイントがご覧いただけます。
チェックポイント
ご使用の頻度、ダメージの場所と程度などが、重要な査定ポイントとなります。
お箱・ブレスベルトの残りコマ・保証書等付属品もあれば、お持ちいただければ、高額査定につながります。
チェックポイント
ダイヤモンドのみルースでもお取り扱い可能です。
ダイヤモンド買取価格表をご参照ください
→ダイヤモンド買取価格表
チェックポイント
付属品をご一緒にお持ちいただくと、より高額な査定金額を期待できます。
(鍵・保存袋・箱・ギャランティーカード・ショルダー・ショップカードなど)
また、ブランド品の買い取り価格は、流行に大きく左右されます。
「みんなが欲しがる時」が一番の売り時で、逆に「誰もが持ちだす」と価格は下がります。
エルメス等一部のブランドでは必要な場合があります。(日本国内の直営店のギャランティ、もしくは領収書)が必要です。
チェックポイント
小物やアクセサリーは、各ブランドから毎シーズン発表されています。
そのため、ワンシーズン遅れるごとに、査定価格も下がっていきます。
使わなくなった小物は、お早めに!
チェックポイント
箱・保証書・充電器などの付属品が揃っていれば高額査定につながります。
4桁の暗証番号がわからないものは取扱不可です。
ロック解除等の為、SIMカードが必要となります。挿入したままお持ちください。
お預かりさせて頂く際、SIMカード、SDカード等はお返しいたします。
チェックポイント
買取不可/古いもの(肩パッドの厚いものや金ボタンのついているものは×)
汚れ・汗ジミ・ほつれ・匂いのあるもの。ボトムズの単品。お直しの入っているもの。
季節は買取価格に影響ありません。(オールシーズン取扱いできます)
年式が新しく、一目でそのブランドであるとわかるもの。
また、9~11号サイズが人気です。
付属品のベルトやファーがある場合は、必ずお持ちください。
エルメス等一部のブランドでは必要な場合があります。(日本国内の直営店のギャランティ、もしくは領収書)が必要です。
買取のチェックポイント
毛皮は年式・デザイン・毛の種類は当然のことながら、お客様の保管方法が、大きく価値を左右します。毛質・色ツヤ・毛抜け・カビ・シミなどが査定ポイントです。
ふわっとした肌触りが、毛皮の魅力です。
その価値を損なわないために決して、ナイロンの衣装カバーに保管しないでください。
時には、陰干しや埃をはらってあげてください。
少なくとも売却される前、カラッと晴れた日に陰干しをされると、匂いなどが軽減され、より良い結果を期待できます。
ネーム入りでも買取できます。
SAGAなどのブランド毛皮は商標(タグ)を取り外していないものが望ましいです。
チェックポイント
結城紬や大島紬などは産地証明・商標など、作家物はあれば付属品を一緒にお持ちください。より有利な価格で買取させていただきます。
「着物は流行がない」と言われていましたが、そんなことはありません。
保管の状態だけでなく、柄や色に加えて、大きく影響するのがサイズです。
昔よりも平均身長も大きくなっていますので、普通寸(160cmぐらい)より小さいと価格に影響が出ます。
紋入りも買取可能です。
買取不可:シミの多いもの。古すぎるもの。
正絹以外のファッション着物/浴衣/男性の和服や襦袢/喪服/羽織/和装小物などの買い取りはできません。