Flow
査定してもらう商品と身分証明書(免許書、パスポート、保険証)をご用意ください。
(最初のお手続きに1分程お時間を頂きます。)
*2回目以降は身分証明書を不要です。お名前を言って頂けたらOKです。
*付属品、鑑定書、鑑別署、保証書等ありましたらお持ちください。
お持ちいただいた品物を査定します。
金額に納得いただいたら、初回のみ、お客様登録をさせていただきます。
その場で現金と質札をお渡しします。
後日商品をお引き出しのときは質札と元金および経過月分の利息をお持ちください。
この際は本人に限ります。
お預かりする期間は丸3ヶ月。
その間品物は大切に保管されています。
また元金と利息を支払えば、いつでも引き取ることができます。
もし引き取れない場合は、利息だけ入金すれば、その利息の月数分期間の延長もできます。
質屋の利息は店頭に提示してあるとおりです。
店頭でご確認ください。
利息の計算方法は、暦月計算といって、月をまたがると1ヶ月加算されます。
15日から月末までの期間に質預かりし、翌月以降引き取られる場合は当月分の利息は無料です。
査定してもらう商品と身分証明書(免許書、パスポート、保険証)をご用意ください。
(最初のお手続きに1分程お時間を頂きます。)
*付属品、鑑定書、鑑別署、保証書等ありましたらお持ちください。
お持ちいただいた品物を査定します。
金額に納得いただいたら、初回のみ、お客様登録をさせていただきます。
買取契約書にサインをしていただき、買取代金をお支払いいたします。
尚、買取した品物は、弊社に所有権が移り、取り戻すことはできません。
もう、この年齢なので、身の回りを整理しているのです。
ネックレスは重たいし、結局つける指輪は気に入っている2、3本だけなので、その2、3本の指輪以外、売りに来たのです。
もしもの時、残された家族に迷惑を掛けないようにと思っています。
査定結果にも満足しています。
あっそうなんですか。最近、お客様のような方増えています。自分の方からはっきりと言う方もおられます。
「終活」って、私の知っているかぎり男性の方はいませんねぇ。対象になる方はどうしてもバブル期の日本全体が絶好調のときまでに宝石を買われた女性の方になりますよ。
もしもの時のことを考えて、自分の財産を分けやすいお金という形に変えて、必要最小限のものだけはやはり女性として持っていたい。
すばらしい考え方だと尊敬いたします。頑張って目一杯査定させていただきます。